アジアの飯はうまい。
2014年10月28日火曜日
生エビ(クン・チェーナンプラー)は甘い!!
タイはエビが美味い。
もちろん生エビも美味いぜ。
生エビをにんにくや唐辛子や香草などと食う料理。
クン・チェー・ナンプラーって言うぜ。
エビの甘みが楽しめる食い方で、これがまたうまい。
でも、このタレってめっちゃ辛いので
注意が必要だよ。
でも、ちょっとつけた方がうまいよ~
え?生やけど、食べて大丈夫って??
ばかもん!!
こんなに美味いのだよ。
運悪かっても腹壊すくらい。
その程度のリスクなら食った方がいいぜ!
そう??って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月25日土曜日
ガッパオには目玉焼きを!
タイの定番料理ガッパオ。
最近ではほっともっとが日本で発売した。
このCMのニウィーちゃんが、とってもかわいいのだ。
アロイナーカー
って世界で一番かわいく言った人って言われるぜ(俺の中でね。)
このガッパオに欠かせないのは、目玉焼きだ。
ガッパオには目玉焼きを!だ。
これは大切だ。
アルジャーノンに花束を。ってな感じで覚えておこう。
タイ語で、カイダオ。
注文のときは、ガッパオ カイダオ ドゥアイ(いっしょに)
って言おうぜ。
この目玉焼き。
日本と違って油の中に落として揚げてやるので、
必要以上に油を取れるぜ!
で、この半熟加減が大切なのだ。
半熟にして!って頼めばよい。
半熟ってタイ語は…
忘れたぜ。
ここはシェフ(たいがいおばちゃんやけど)の気まぐれに任せようぜ、マイペンライ。
今更ながらだけど、
ニウィーちゃんはかわいいなぁ~
知ってるよ!って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月23日木曜日
タイのセブンのおにぎり
最近コンビ二のネタご多いが…
なんと寂しい俺の食生活。
そんな俺の話はいいとして、
セブンのおにぎりだ。
半年ほど前から出てるのかな?
最近では郊外のセブンでも売ってたりする。
具は、照り焼きサーモンと、シーチキンマヨネーズ。
さっそく購入だ。
セブンのねぇーちゃんに
「あたためますか?」
って聞かれる。
暖めたら、のりがべっちゃりになっちゃいますよ~~
ってことで、もちろんそのまま。
うむ。
冷たい…
米がぱさぱさ
温めるてのは正解?
いや、2口3口いくと、
これはこれで美味いではないか。
具の味付けも濃い。
どちらの具もうまかった。
また具の種類も増やしてもらいたいものだ。
食ってみようかなって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月22日水曜日
期待通りのローソンのカルボナーラ
ウドムスックのローソン。
ローソンに簡易のキッチンがあり、
そこで料理をしてくれるのだ。
タイのコンビ二を進化させるのはココからなのか?
ということで、
カルボナーラを頼んでみた。
え??
なぜここでカルボナーラって??
おう、俺は知ってるぜ。
期待しているぜ。
これだ。
うむ。
期待通り。
まったくうまくないぜ。
期待通りの、麺のびのび。
ソースもインスタント臭に濃厚さゼロ。
でも、ちょっとの醤油とマヨで味を調整すれば、
まだ食えるよ。
オーダーしたお前が悪い!って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月20日月曜日
セブンの白飯
タイのセブンで最近?白飯を見るようになった。
おかず屋台でおかずかって、
セブンで白飯。
これで十分だ。
これ、15バーツ。
若干高い。
こんな感じ。
そう、
もちろん、
日本米王国、日本出身者からすると、
これが、
うまいわけなかろう。
でも、便利。
そりゃそうよって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月11日土曜日
迷ったらエビ食っとけば良い。
ナイトマーケットで、
なにをつまもうかな~って思ったら、
とりあえず、
エビ頼めば間違いない。
この手の長い奴。
淡水のエビだ。
このエビは甘みもあって美味いぜ。
別に、
いい店行かなくていいのだよ~
ナイトマーケットでも、
屋台でもいいのだ。
エビの頭のミソ。
これを無駄にする愚か者も多い。
え?それ食べるのってタイ人に言われた(たぶん、一般的なタイ人の意見じゃないよ)
ここが美味いのだ。
あと、イカもうまい。
エビと、イカ。
タイで食うのはこれだ。
これ食っておけば間違いない。
エビの情報とか載せろよって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月8日水曜日
フードコートのチャーハンと餃子
良く行くとあるテスコロータス。
その中にあるフードコート。
今日はそこで昼飯だ。
何食うかな~
おっと。
餃子発見。
無類の餃子好きとしはもちろん注文。
餃子といえば、
今日の昼飯はチャーハンで決まりだ。
なかなかパサパサしたチャーハンだった。
餃子もジューシーだ。
さすがフードコート。
期待薄だけに、なかなか満足できたぜ。
という事は普通の味??って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月5日日曜日
ムーカタ(タイ風BBQ)にはエビを入れろ!
タイ風BBQのムーカタ。
たいていブッフェだ。
なんでもぶち込んだり、焼いたり。
つまり鍋も楽しめる。
BBQ付き寄せ鍋なのだ。
この発想はすばらしい。
出汁のたっぷり取れたスープ。
これにタレをまぜれば
あら不思議。
これはこれは素敵なスープの出来上がり。
いや、まてよ。
何かたりない。
エビだ。
エビを入れろ!
するとどうだ、コレ。
最高のスープが出来上がるぜ!!
お、これは食わないとって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年10月3日金曜日
タイのベトナム麺(クワイジャップユアン)は本場を越えた!
ベトナムと言えばフォー。
言わずと知れた麺王国。
タイでベトナム風ヌードルって出てくるのが、
クワイジャップ ユアン
ユアンってベトナムってイミなのだが。
コレ。
これが、
ちょ~美味いのだ。
優しい味なのだ。
まずその優しさを味わってもらって、
辛くしてもらおう。
もちろん砂糖で深みを出すのを忘れずに。
この味。
本番ベトナムのヌードルよりうまいんじゃね?
本場を知らぬやつが語るなよ!っと思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)