とあるタイの麺屋の食堂。
初めてみたので、こんなのを注文。
魚の餃子らしい。
ほう。
まぁ魚肉を包んでるんだるね。
早速頂こう。
どれ。
うっま。
このタレがまたいい。
タイ人もこんなタレ初めて、のようだ。
それにしても、魚の風味がふわっと広がるぜ。
これはこれで持ち帰りもありだ。
これで100バーツ。
あ、
意外に高いやんけ!
ケチくさって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ちょっとベトナムに行った。
ベトナム料理屋さんで春巻きを。
春巻きって有名だけど、
所詮、春巻き。
特に美味いわけじゃない。
タイでも健康を気にする女子たちに人気だ。
屋台でも売られているので、
何回か買ったことあるが・・・
野菜くるんでるだけだからね。
まぁせっかくのベトナムだ。
王道を食っておこう。
う、う、う、うまいでがんす・・・
この差はなんだ??
他の店でも。

こっちは小ぶりだ。
どれ。
なんと、まぁ。
こちらも負けじとうまい。
エビの味もしっかり味わえるのだ。
すまん。
ただ野菜巻いただけじゃないよね。
やっぱ王道、いっとくべきだね。
味の解説せい!って思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
曇りの続くバンコク。
肌寒い夜だぜ。
寒い・・・?
タイにしてはってことね。
そんなときは鍋だよ鍋。
今回はタイスキだ。
全部のせ。
これで320バーツってどうよ。
ぐつぐついくぜ。
卵を落として、はいできあがり。
辛口スープにビールもあうぜ。
寒い夜は屋台の片隅チムチュムってのも哀愁あるが、
こういうタイスキもやっぱありだね。
言う程うまそうに見せないって思った方は
↓
にほんブログ村
にほんブログ村