2021年2月19日金曜日

バンコクのレストランでのマッサマンと、南部の食堂マッサマン。

欧米人に人気のマッサマン。

B級グルメが世界1位に祭り上げられた料理。


ココナッツのなかなかヘビーな料理なので、

そんなに頻繁に食べることも無いのだが、

ここ最近2回食べる機会があったのだ。



まずはバンコクのレストランで食べたマッサマンカレー。

まるでカロリーの化け物と化したマッサマン。

油の海が浮かんでいるスープ。

鶏肉もモモ肉で、さらにカロリーアップ。


カロリーの高い物は美味いって鉄則を守るかのように、

味は間違いない。

飯もガツガツいける。

でも、胃が重たい。



続いては、タイの南部の食堂で頼んだマッサマンカレー。

これこれ〜。

新鮮なココナッツを感じれるスープ。

ココナッツのクリミータイプの濃厚さなので、

バンコクの油の海に比べると軽やか。

肉も胸肉なのでヘルシー型。


ただ、こいつにも白飯が抜群に合うのだ。

ガツガツ白飯を食べれるってのがマッサマンという意味か?



同じマッサマンだけど、まるで別物。

世界一になったマッサマンは、

果たしてどっち側のマッサマンを支持したのかな?


個人的には南部ココナッツタイプの方が好みかな。

フレッシュココナッツというアドバンテージがある分、

こういう系統の南部料理に外れはない。




シェフの差だろ?って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

2021年2月17日水曜日

トムカティサパロットがナンバー1のタイ料理に決定です!

タイ料理で何が好きかと言う問いの答えは難しい。

が、出てしまった。

そんな奇跡のスープに出会ったのだ。

それはこれ。

トムカティサパロット。


ココナッツとパイナップル煮ってところ。

見た目にインパクトは無い。

むしろ雑な感じさえするのだが、

このスープが神。


ココナッツが新鮮ってのもあるのかもしれないが、

クリーミーなココナッツに、

パイナップルの酸味と甘みの融合。

これは奇跡的に美味い!

具材の魚がおまけのようだ。


タイに10年いるが、

なぜこいつに出会わなかったのか?

見たことなかったなぁ。

新鮮なココナッツがミソなので、

南部にしかないのか??




こいつがメニューにあったら是非食べた方が良い。


でも、酢豚にもパイナップル入れない派なんだよね〜って思っても食ベほうが良い。

そんなパイナップル有り無しテーマの次元では無い。

それだけ唸らせてくれるから、

信じなさい。

これがナンバー1だ。


ただの好みでしょう。って思った方は



にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年2月2日火曜日

讃岐うどんよりもコシの強い麺。

タイで食べれるベトナムを源流とした麺料理。

クワイジャップユワン。

ラオスではカオピヤックセン。


ラオスでカオピヤックを食べるには、ラオス旅行の楽しみの一つなのだ。


ラオス風うどんと言われることもあるが、

米粉をベースの麺なので、

東南アジアの麺と比較して、もちもち感が断然良いのだ。


マクロで見つけた。

クワイジャップ麺。

カオピヤックだ!


さっそく茹でてみる。

スープは野菜のコンソメスープ。

どや!

麺の輝きが違う。

コシの強さが見ただけで分かる。

フニャフニャの根性なしでは無い。


では食べてみよう。


おぉぉ。


市販の麺だが、こんなにもコシがあってモチモチ。

讃岐うどんよりもコシは強い。

うどんの代用も可能だし、

日本人には好きな味では無いのか??


麺王国が多い東南アジア。

しかし、どうも麺が柔らかい系が多い。

アルデンテや、バリかた文化は存在しない?


しかし、やはりカオピヤックは物が違う。



これだけしっかりした麺だ。

ざるうどんもいいだろう。


コシのあるもちもち麺。


どんな料理に合わせようかな?


夢が広がるぜ。



バミーでいいよ。っ思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村