2021年4月29日木曜日

シラチャソースのマヨネーズ??

スーパーの試食コーナーで勧められたマヨ。


なかなかピリ辛なマヨだったけど、

シラチャマヨネーズだと??


試食コーナーの子が可愛かったので、

1個買ってみた。


味は、ピリ辛。

ファランのお店のフレンチフライや、

ハンバーガーなどについてるマヨ。

そんなテイストかな。


万能マヨではないが、

肉系や揚げ物には抜群かな。

冷蔵庫に1本あっても面白いマヨ。


で、何がシラチャなのか?

シラチャソースと関係あるのか?


ググってみると、

シラチャソースとマヨを混ぜたシラチャマヨは、

アメリカで人気なんだとか。


それをキューピーテイストにしたって事かも。


知らんけど。


キューピーだと間違いはないわな。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月19日月曜日

ニンニクの皮を剥いてくれる心遣いが嬉しいカオカームー食堂

タイの定番飯のひとつ。


カオカームー。

豚足煮込みぶっかけだ。


このままで食べても美味いのだが、

味の刺激として、

ニンニクと、青唐辛子をかじるのが一般的。


ニンニクは生で食うのだ。


このお店…

ニンニクの皮を剥いてくれている!!!


普通は、皮付きのニンニクが無造作に置かれているだけ。

剥くのは結構面倒なのだ。


些細なサービスであるが、

この心遣いは素晴らしい。

あるようであまり出会うことない皮なしニンニクのサービス。


ここに気づくとは、

素晴らしい食堂だ。


味は普通だったけど。


そういう事言うな!って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月6日火曜日

カオピヤック(クワイジャップ)を和風にしてみる。

 米粉麺のカオピヤック。

カオピヤックはラオスではメジャーな麺。

タイではクワイジャップユアンと呼ばれる。

ベトナム由来の麺なので、

ベトナム移民の多かったイサーン地区ではそこそこ食べられる。


クイッティアオよりも、

もちもち感が半端ない。

讃岐うどんのコシをさらに倍した感じか?


うどんに似たテイストなので、

うどんのように食べても美味しい。


最近はまってるのは納豆カオピヤック。

茹でた麺に、

納豆、ネギ、生卵をぶっかけて、

麺つゆとワサビで味付け。


モチモチのカオピヤックと、

ねばねばの納豆の相性は言うまでも無く抜群。


和風カオピヤック。


麺はタイのスーパーでも買える。

クワイジャップ(ベトナムヌードル)って記載。


個人的にはうどんより好きなので、

ぜひ試してくれ。


納豆に白飯でいいよ。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月1日木曜日

コームーヤーンの違いがわかる男

コームーヤーン。


豚の喉肉の炭火焼。


カオニィオにも、ビールにも相性抜群の料理。

豚肉の炭火焼なので、どうやっても美味いのだ。


しかし、このコームーヤーン。


お店によってはトロントロンの柔らかいバージョンもあれば、

肉肉しいバージョンも。


これは、とろとろタイプ。

要は脂分が多め。


これはまるでポークステーキのような肉肉タイプ。

筋肉質なのかな??


焼き方にも差は出るのか?

低温じっくりの方が肉は柔らかい。

強火で煽ると硬くなる?


どっちが上質の肉か?

たぶん肉肉しい方だと思う。

脂分が少ないし。

安っぽい肉、屋台とかのコームーヤーンは脂分多め。


でも、こっちの方が美味かったりもする。



そんなに違いが分かってないよね?って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村