2021年7月8日木曜日

ドーナツのような豪快なトートマンクン(エビのすり身揚げ)

タイのビールのお供に間違いなのが、

エビのすり身揚げのトートマンクン。


揚げ物だし、エビだし、

日本人にも嫌いな人はいないだろう。



とある海の家で頼んだトートマンクン。

まるでドーナツ!

こんな豪快なトートマンクンも珍しい。

衣もパリパリで美味そうだ。


豪快にかぶりつくぜ!!


うむ?


うむうむ。


美味しいけど…、小麦粉多め??


見た目で期待値上げ過ぎたかな?

味は中の下くらいのトートマンクンだった。



期待するほどでも…って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年7月6日火曜日

差し入れにフィリピン料理アドボってセンスあるよね?

タイ嫁が何か持って帰って来た。


職場のオーナー(シンガポール人)が、

みんなに差し入れってことで、

料理を配ってくれたらしい。


鶏肉のようだが…

これは…

アドボだ。


フィリピン料理だ。


アドボはフィリピンの家庭料理。

肉を酢で煮込んで、ナンプラーなんかで味付け。


このジューシーなモモ肉に、

さっぱりした酸味ソース。


そりゃ美味いよ。


それにしても、アドボのプレゼントとは興味がある。


職場にフィリピン人が多いので、

フィリピン人の馴染みの料理をって事みたいだが、

その辺のシンガポール人オーナーのさすがのセンスだな。


日本の社長にはアドボをチョイスなんて出来ない。


でも…

どこで仕入れたんやろ??



アドボって何?って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年6月24日木曜日

タイのセブンの豚ネギ塩丼に、シラチャマヨかけると……うめぇぇぇ!!!

タイのセブン弁当。

数年前に比べると劇的に進化しているが…

それでも日本のコンビニと比べたら、まだまだ。


そもそも日本のコンビニのレベルが高すぎるのだが。


タイのセブン飯はどうも安っぽくてパンチも無くて…

でも、たまに食べたくなるのは化学調味料の力か?



豚バラのネギ塩丼。

見た目の期待値との格差が激しいやつ。

いや、ある程度は美味しいんだけど、

なんか足りないんだよなぁ。


薄っぺらい豚肉に、

歯応えもないし…

漬物でもあれば少しは違うか??



なので、少しアレンジ。


ネギ増量と、シラチャマヨネーズ!!

シラチャソースとマヨを混ぜたやつ。

辛めのマヨネーズだ。


さて味の変化は…



おぉぉぉ。

劇的に変わったぜ。

がっつり学生丼だ!

ジャンキー度があがった。


文句言う前にマヨネーズかけろだ。。


やっぱりマヨネーズは正義だったんだなぁ。




マヨネーズかけただけでアレンジ?って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年5月24日月曜日

うどんを越えた??冷やしカオピヤックが美味い!

ラーメン屋はこれだけ流行ってるのに、

うどん不毛の地、バンコク。


横井うどんの閉店を嘆いた人も多いとか。

鳴り物入りで出てきた丸亀製麺も、

末期にはタイ人用にうどんの誇りを失ったメニューばかりとなり撤退。


今では「鶴」って新しいお店が頑張ってるようだが、

トンローまでうどん食べに行く気にはなれん。

もっと気軽に食べたいのがうどんなのだ。


バンナに美味しいうどん屋なんて期待はしていないが、

でも大丈夫!!


俺たちにはカオピヤック(クワイジャップ)があるではないか。

スーパーにベトナムヌードルって記載で売ってる。

米粉ベースの麺で、

もちもちが半端ないのだ。

ラオスでは朝の定番カオピヤック。

タイでもクワイジャップユアンで屋台で食べれる麺。


そんな麺を使って、

豚しゃぶ冷やしカオピヤックの完成!!


頂こう。


おぉぉぉ。


このモチモチがたまらん!

タイのスーパーで買ううどんよりも、間違いなく美味い!


うどんの代用でどうかと思ったが、

もはやこのモチモチがその上を行くんじゃないか?


さくって出来て美味い。

まさにうどんの真髄だな。


逆にラオスの人に教えたい。

カオピヤックってこんな方法でも美味いんだぜ。



本当は鶴行ってみたくせに。って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年5月13日木曜日

今やランチの主役。ガイトートが結局一番うまいんちゃう?

店内飲食禁止が続く生活。


基本的に自炊派なのだが、

お昼が困ったもんだ。

職場の周りのお店で食べていたのだが。



ここに来て、

昼飯の主役に躍り出てきたのが、ガイトート。

屋台で買って車で食べる。

このパターンが多くなる。


それにしても…


ガイトート美味いよなぁ。

結局、こういうのが一番美味いんだよなぁ。


揚げたチキン史上、トップだよなぁ。



チキン揚げたら美味いよ。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月29日木曜日

シラチャソースのマヨネーズ??

スーパーの試食コーナーで勧められたマヨ。


なかなかピリ辛なマヨだったけど、

シラチャマヨネーズだと??


試食コーナーの子が可愛かったので、

1個買ってみた。


味は、ピリ辛。

ファランのお店のフレンチフライや、

ハンバーガーなどについてるマヨ。

そんなテイストかな。


万能マヨではないが、

肉系や揚げ物には抜群かな。

冷蔵庫に1本あっても面白いマヨ。


で、何がシラチャなのか?

シラチャソースと関係あるのか?


ググってみると、

シラチャソースとマヨを混ぜたシラチャマヨは、

アメリカで人気なんだとか。


それをキューピーテイストにしたって事かも。


知らんけど。


キューピーだと間違いはないわな。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月19日月曜日

ニンニクの皮を剥いてくれる心遣いが嬉しいカオカームー食堂

タイの定番飯のひとつ。


カオカームー。

豚足煮込みぶっかけだ。


このままで食べても美味いのだが、

味の刺激として、

ニンニクと、青唐辛子をかじるのが一般的。


ニンニクは生で食うのだ。


このお店…

ニンニクの皮を剥いてくれている!!!


普通は、皮付きのニンニクが無造作に置かれているだけ。

剥くのは結構面倒なのだ。


些細なサービスであるが、

この心遣いは素晴らしい。

あるようであまり出会うことない皮なしニンニクのサービス。


ここに気づくとは、

素晴らしい食堂だ。


味は普通だったけど。


そういう事言うな!って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月6日火曜日

カオピヤック(クワイジャップ)を和風にしてみる。

 米粉麺のカオピヤック。

カオピヤックはラオスではメジャーな麺。

タイではクワイジャップユアンと呼ばれる。

ベトナム由来の麺なので、

ベトナム移民の多かったイサーン地区ではそこそこ食べられる。


クイッティアオよりも、

もちもち感が半端ない。

讃岐うどんのコシをさらに倍した感じか?


うどんに似たテイストなので、

うどんのように食べても美味しい。


最近はまってるのは納豆カオピヤック。

茹でた麺に、

納豆、ネギ、生卵をぶっかけて、

麺つゆとワサビで味付け。


モチモチのカオピヤックと、

ねばねばの納豆の相性は言うまでも無く抜群。


和風カオピヤック。


麺はタイのスーパーでも買える。

クワイジャップ(ベトナムヌードル)って記載。


個人的にはうどんより好きなので、

ぜひ試してくれ。


納豆に白飯でいいよ。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年4月1日木曜日

コームーヤーンの違いがわかる男

コームーヤーン。


豚の喉肉の炭火焼。


カオニィオにも、ビールにも相性抜群の料理。

豚肉の炭火焼なので、どうやっても美味いのだ。


しかし、このコームーヤーン。


お店によってはトロントロンの柔らかいバージョンもあれば、

肉肉しいバージョンも。


これは、とろとろタイプ。

要は脂分が多め。


これはまるでポークステーキのような肉肉タイプ。

筋肉質なのかな??


焼き方にも差は出るのか?

低温じっくりの方が肉は柔らかい。

強火で煽ると硬くなる?


どっちが上質の肉か?

たぶん肉肉しい方だと思う。

脂分が少ないし。

安っぽい肉、屋台とかのコームーヤーンは脂分多め。


でも、こっちの方が美味かったりもする。



そんなに違いが分かってないよね?って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年3月18日木曜日

カオゲーン(ぶっかけ飯)食堂で出会った衝撃!パイナップルのココナッツ煮!

カオゲーンって言うタイでは定番のぶっかけ飯。


タイ歴も10年になり、

ぶっかけ食堂も良く利用するのだが、

未だに、新種に会ったりするのだ。


今回のランチで選んだおかずはこれ。


ガッパオと、

左のはココナッツカレーっぽいのか??

では、まぜまぜして食べよう。


うむ??

この甘味と酸味…

パイナップルだ。


このココナッツスープの具材はパイナップルだった。


小ぶりだけどエビも出てきたので、

エビとパイナップルのココナッツ煮(南部風)ってところか。


エビ出汁のココナッツスープ。

南部風なので、ピリ辛。

そこにこのパイナップルの果汁テイストが混ざり合う。


合ってないように思えて、

ぴたりと合う。

まさにアート。


パイナップルが芸術を生み出したのだ。


カオゲーンってのは、

こんな出会いがあるから面白い。


味の表現がようわからんって思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年3月15日月曜日

蒸しエビと白飯を美味しく食べる最適の方法

タイでシーフード食べるって言うと、

エビだよ。

エビ王国のタイでは絶対はずせない。


やっぱり新鮮なエビは蒸しが良い。

美味さがギュッと引き締まるぜ。

このエビ味噌もたまらん。

この濃厚なミソと、

引き締まった身。


書きながら腹減ってきたぜ。


エビの頭や殻を剥がしてると、

ミソや肉汁が小皿にこぼれるときもある。

なんてもったいない。


そうだ。


白飯の上で頭も殻も剥がそう。

こぼれ出したミソや肉汁は白飯にしみ込む。

ミソの染み込んだ白飯。

ぷりぷりのレベルを越え、

エビステーキのように歯ごたえのあるエビ身。

これに、タイの唐辛子ダレをかけて…


劇的に美味い!!!


それはそうだろ。


何の無駄も無く、

全てが完璧な方法。


エビを食べるときはこれ。


無駄なく食えよ!!


新鮮なもんは何しても美味いんだよって思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年3月11日木曜日

新鮮なプラッカポーン(スズキ)は、小細工なしで美味い!

 シーフードレストランでの食事。


この日は魚が食べたいなぁ。


水槽には新鮮なスズキ。

プラッカポーンがいるじゃないか。


では、どう料理してもらおうかな。


いつものマナオスープってのでは芸が無い。

新鮮だし、下手な小細工はいらない。


アルミホイルの包み焼きってメニューにあったので、それにしてみよう。


こんな感じ。

どれ。


ほっほっほ。

美味すぎ!!

塩だけでいける。

ソースなんていらない。


やっぱり活きのいいやつは、

そのままで食べるのが一番いいのだ。



新鮮ならそうやね。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年3月3日水曜日

イカの美味さはここに極まり!プラムック パッ カイケム。

シーフードレストランで、

イカ食べようかなと思うと、

ほぼこれを頼んでしまう。


プラームック パッ カイケム。

イカと塩漬けタマゴの炒め物。



このタマゴの塩辛さと濃厚さが、

新鮮なイカを際立たせるのだ。


イカとの相性は抜群!!



白飯にぶっかけても美味いし、

このままビールのつまみでも良いのだ。



白飯にもビールにも…


あ、タイ料理はだいたいどっちにも合うわな。


要はイカが新鮮だったんだよ。って思った方は

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

2021年2月19日金曜日

バンコクのレストランでのマッサマンと、南部の食堂マッサマン。

欧米人に人気のマッサマン。

B級グルメが世界1位に祭り上げられた料理。


ココナッツのなかなかヘビーな料理なので、

そんなに頻繁に食べることも無いのだが、

ここ最近2回食べる機会があったのだ。



まずはバンコクのレストランで食べたマッサマンカレー。

まるでカロリーの化け物と化したマッサマン。

油の海が浮かんでいるスープ。

鶏肉もモモ肉で、さらにカロリーアップ。


カロリーの高い物は美味いって鉄則を守るかのように、

味は間違いない。

飯もガツガツいける。

でも、胃が重たい。



続いては、タイの南部の食堂で頼んだマッサマンカレー。

これこれ〜。

新鮮なココナッツを感じれるスープ。

ココナッツのクリミータイプの濃厚さなので、

バンコクの油の海に比べると軽やか。

肉も胸肉なのでヘルシー型。


ただ、こいつにも白飯が抜群に合うのだ。

ガツガツ白飯を食べれるってのがマッサマンという意味か?



同じマッサマンだけど、まるで別物。

世界一になったマッサマンは、

果たしてどっち側のマッサマンを支持したのかな?


個人的には南部ココナッツタイプの方が好みかな。

フレッシュココナッツというアドバンテージがある分、

こういう系統の南部料理に外れはない。




シェフの差だろ?って思った方は


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

2021年2月17日水曜日

トムカティサパロットがナンバー1のタイ料理に決定です!

タイ料理で何が好きかと言う問いの答えは難しい。

が、出てしまった。

そんな奇跡のスープに出会ったのだ。

それはこれ。

トムカティサパロット。


ココナッツとパイナップル煮ってところ。

見た目にインパクトは無い。

むしろ雑な感じさえするのだが、

このスープが神。


ココナッツが新鮮ってのもあるのかもしれないが、

クリーミーなココナッツに、

パイナップルの酸味と甘みの融合。

これは奇跡的に美味い!

具材の魚がおまけのようだ。


タイに10年いるが、

なぜこいつに出会わなかったのか?

見たことなかったなぁ。

新鮮なココナッツがミソなので、

南部にしかないのか??




こいつがメニューにあったら是非食べた方が良い。


でも、酢豚にもパイナップル入れない派なんだよね〜って思っても食ベほうが良い。

そんなパイナップル有り無しテーマの次元では無い。

それだけ唸らせてくれるから、

信じなさい。

これがナンバー1だ。


ただの好みでしょう。って思った方は



にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村